2012年10月30日火曜日

秋、本番


いやぁ、秋ですねぇ。。。

という事はもうすぐ本番ですねぇ(汗

(NATSU)

2012年10月29日月曜日

公共交通機関で行く挟み込み。






日曜日はツレ様と京都市右京ふれあい文化会館へチラシの挟み込みに。
久々にバス乗って地下鉄乗って、のんびり行きました。
雨だったけど車でぴゃ〜っと行くより発見がある。
普段撮れない写真も撮りつつ。
でっかい大日本印刷の工場があって思わずバシャバシャ。
警備員の目が光る。
工場萌え〜。

開場ではココカルのケイちゃんと会えました。
全然知らずに行ったけど出演だったんだね〜、聴けなくてごめんなさい。
ひーさんも聴きに来る予定だったとか?
また飲み会でもやりましょう。

以前所属していた吹奏楽団の団長ともお話できて良かった。
他のメンバーも元気そうでなにより。

さて、挟み込みを終えて雨が弱まるのを待ちます。
そして一曲も聴かずに(失礼)会場を後にし、我々は三条へ。
用事が有ったのだけれど、それまでの時間つぶしにぶらぶら。
最後の写真はランチで食べた某所のローストビーフ丼。

いつも美味。

そしてツレ様の買い物にガッツリお付き合いして、自分の買い物も少しばかり。
その後は用事へと。

なかなか充実してました…という超個人的ブログ。
だめ?

ちなみに今年の京都黒笛音楽隊さんのチラシ、
デザイン担当させてもらいました。
ちょっと予定外なことがあったけど、なんとか形に。
みなさん手に取ってみて下さい。
クラのイラストは私が書きました。
細部が現物と違うのは黙認で(あくまでイメージですのでw)。


(NATSU)

2012年10月27日土曜日

Prove unfounded


ウラさん、いや、ツッチャン(仮名w)が復帰して2回目の練習。

「同じ釜の飯を食った仲」という意味の音楽用語はなさそうだけど、
まさにそんな感じで大きな違和感もなくスッと戻れてます。
まあ互いに気遣いながら吹いてはいるけど、
私が心配していたことは杞憂に終わりました。

でもそれはスタートできたって段階なので、
いつものように「細かく詰めるところ」は沢山見つかりました。
私達はプロではないので、
「繰り返し合わせる事」で大きい構成(流れ)に
馴染ませていく必要があります。

今日は合奏時間をたっぷり使って、
そう言う事を確認できたので良かった。

…って、私がもう1つの合奏曲の楽譜を忘れたので
1曲集中合奏になったんですが(汗

す、す、すんませ〜ん。

(NATSU)

2012年10月18日木曜日

音楽の手触り




僕の動画です。ウソです。

もう、これが好きすぎる。

マルサリスの好きな動画で5本の指に入る。
超個人的見解において、オススメしたい動画。
マルサリスの案配も当然素晴らしいし、
サックスと目を合わせながら吹くのもカワイイ、
ピアノソロの音域の狭さもカッコイイ…
とまあ、演奏は当然ながら素晴らしいけれど(Jazz詳しくないが)。

いつもこれを見ると、会場の狭さ、客との距離、客の雰囲気、映像と録音の質…
等々、何か色々考えさせられる。
演奏の質感というか。

音に手に取って触れる事はできないが、
音楽(演奏)にはテクスチャがあって触感があるんだと。
つまりそれを感じる(感じさせる)バランスがあって、
それは会場や客層なんかにもよるけど、
演奏中にコントロールできるのは演奏者のみという、至極当然のお話。

これ、結構大事だと思ってて、
このあたりが考えられている録音ならCDでも感動もできる。
でもそういう録音、凄まじく少ない。

所謂音楽用語のテクスチュアとは別の話で、
もっと手触りという意味に近い話。

(NATSU)

2012年10月14日日曜日

ポカ〜ン



James Morrisonが今契約してるであろう(昔はYAMAHAと契約してたはず)、
シャガールの新作楽器のPRも兼ねてるみたいで、
どれもこれも全部自分で吹いちゃうお茶目な動画。
…て、全然お茶目じゃないw。

流石に音は別録りで、
カメラワークのために多数のカットを撮影〜編集しているが、
演奏はマジでこの人1人による多重録音だろう。
あ、ドラムだけ違う人ね。

この手の映像にありがちな中途半端さがなくてとても楽しくなる。
ソロプレイを見上げたり、半笑いで「まったくしょうがねえな、こいつは」
みたいな表情つくるところなんてエンターテイナーだ。
なんだろ、ヴィジュアル的にはウッドベースが一番似合うような。

しかしまあTrp吹きとしては、
こういうの見ると凹みながらテンションは上がるという、
何とも形容しがたい気持ちになるのである。
Trb吹きにしたら
「ケッ、Trbはそんなんじゃないんだよ」
とか言われそうだけどw

James Morrisonは本業はTrumpetterだが、
トロンボーンやサックス、チューバやベースなどなんでもやっちゃう。
YouTubeで沢山見れるので割愛するが、
別の動画ではTrpを右手に、Trbを左手に持って、
1曲の中で交互に1人アドリブ対決するライブ映像なんかがあって、
もう何が正しいのかわからなくなるw

上の動画など流石にTrpとTrbが図抜けているが、
どれも一定の水準を満たしていて興味深い。
本人曰く「TrpとTrbでは意識してアンブシュア等コントロールしている」
と何かで読んだ記憶があるが、それにしてもここまでやられると、
そんなことはどうでもいいくらいスゴすぎて呆れる。

だってハチャメチャだ。

普門館を目指す中高生は見てはいけない(笑)
自慢かっ!と思いながらもポカ〜ンである。

Trbソロにおける演奏の振り回し方は、
どうにもTrp的であるのは致し方ないが(それでも上手くてウキウキするが)、
昔の長髪を後ろで束ねてた頃よりは
ずっとベーシックな演奏をやるようになったんだなあ、
なんて思ったりして。

私はTrpしかできないけど、
どこかの団体や機会にこういう曲もやってみたいな〜
なんて思う今日この頃。
もちろん下吹きで。

ちょっと今日の練習でJames Morrisonの話をAnd君としたので、
動画をリンクしてみました。

(NATSU)

2012年10月10日水曜日

季節の変わり目に、毎年備えなく。




最後の写真のような雲は見なくなってきました。
最初の写真のようなソフトクリームも食べなくなってきました。
(この夏は、ソフトクリーム目当てに大原の道の駅にかなり通いました。)

秋ですね、これは、ええ。

やっと来た。
しかし急なので着るものに困ります…毎年そう言っている気もしますが。
今冬はエルニーニョ現象で暖冬という噂ですがどうなんでしょうか。
それも着るものに困りますねぇ。


朝晩は寒いので気をつけないといけません。
昨日、一昨日とくしゃみでヘロヘロだったので偉そうには言えませんがw
風邪ではないはず。

さあ、やる気出していこー!

2012年10月2日火曜日

あ〜、


このブログのアクセス数が急に増えたと思ったら、
リファラスパムのようです。
急にアメリカからのアクセスが増えたから、
絶対おかしいとは思ったんですよね。

あ、閲覧している皆さんには影響ありません。
管理者の私がリンク元にほいほいと飛ばなければ大丈夫なので。
しかし色んな手段で悪徳サイトに飛ばそうとするんだね〜。

*写真と本文は一切関係ありません

準備準備。



チラシできました!
今年もデザイン頑張りました。。。本職にしたいなw

さあ、次の演奏会は12月2日の日曜日。
右京ふれあい文化会館で、14時開演です!